こんにちは、ゆるぽ拓(@yurupotak)です。
先日、「ツール・ド・国東2017」に出走して以来、サイクルイベントはご無沙汰になっていましたが、7月末に熊本県菊池市で開催される「菊池ライド2017」に申し込んでみました。
イベント概要
開催日:2017年7月30日(日) 8時スタート(雨天決行)
場 所:菊池市隈府・市民広場(菊池公園内)
コース:<Aコース・菊池満喫コース(約68km)>、<Bコース・水めぐりコース(約32km>)
定 員:150名
※公式WEBサイトはこちらから。
申し込んだ経緯
ネットで「なんかいいイベントないかなー」と探していたらたまたま見つけました。「菊池市」が私の実家に近いので、即反応でした。
AコースとBコースのどちらにしようかなーと、ルートを確認。
<Aコース・菊池満喫コース>
<Bコース・水めぐりコース>
うん、Aコースのアップダウンがおかしいけど、なんとかなりそう!
そして、最終的に決め手になったのが、公式のこの表記。
※菊池満喫コースは坂道連続の難コースにつき、ご注意ください。
昨年はサイクルスポーツin熊本として開催しましたが、参加者数名が走行中に悶絶しました。甘く見ていると痛い目に遭います。
文面からにじみ出る強烈なセンス。悶絶てww
ということで、勢いのままAコースに申し込みました。(一般参加は3,000円でした)
支払いが郵便振替口座への送金となるので、郵便局で手続きするのが面倒くさかったです。今どき、どのサイクルイベントもスポーツエントリーで登録するのかと思っていた(偏見)ので、ちょっと新鮮でした。
当日の移動
前日に熊本入りして実家に宿泊、翌日の早朝から集合場所まで自走(帰りも自走)の予定です。※熊本までは自走しません←ココ大事
全体で1日100kmぐらいに収まるので、走り慣れた距離ですね。
最後に
今回はぼっちでの参加になるので、当日は一人でプルプルしているような気がしますが、色んな景色も見れると思うので、適当に写真撮りながら悶絶走行したいと思います。
定員が150名なので、そこまでカオスにならないことを期待したいですね。
しかし、WEBで申し込み、お金の支払いを終わらせたものの、申し込み受付完了の連絡はないらしいので、ちゃんと受け付けられたのやら・・・参加証(受理証)が届くまで不安なイベントってどうなのw
はじめまして、私も今月の初旬にimpulsoを購入しました。始めたきっかけも同じような感じだったので、共感してしまいコメントさせて頂きました。ブログ参考にらなりまーす。
naotooさん
はじめまして!
コメントをいただき、ありがとうございます!!
naotooさんもimpulso仲間なんですね♪いい自転車ですよね〜
ブログを見て共感していただけたなんて、非常に光栄です。
引き続きブログを書くモチベーションに繋がります!!