前回、通販でロードバイクを注文したわけですが、納車までの間に準備しておくモノを整理しました。
いざ納車されたタイミングで、すぐに走れるようにしておきたいですしね・・・。
必要なモノ一覧
- ヘルメット
- グローブ(とりあえず冬用)
- 空気入れ(固定、携帯)
- ライト(フロント、リア)
- ボトルゲージ×2
- ボトル
- ツールボックス
- ロック
- 替えチューブ
- タイヤレバー
- マルチツール(六角レンチ、ドライバー)
ペダル→注文したロードバイクに付属しているため不要- ビンディングシューズ
赤字のモノは、私をロードバイクの世界に引きずり込んだ後輩くんがプレゼントしてくれるとのことで、それ以外を自分で準備します。
なんと後輩くん、バイクの注文が確定(支払いする前)する前にプレゼントを購入しやがりました。
後輩くん
プレゼントする分、ポチッておきました
まだお金すら振り込んでいませんが・・・?^^;
ゆるぽ拓
後輩くん
いいんです
なにが!?
ゆるぽ拓
後輩くん
フフフ
あぁ、「もうお前に逃げ場はない」ということですね。わかります。
なお、ウェア類とサイクルコンピュータは、予算の都合で後回しです。(幸い、ジョギングにハマってた時期に買っていたウェア類が流用できるっぽいので)
正直、最初からビンディングシューズがいるかという議論はあったのですが、今回購入したバイクにはLOOKペダルがオマケで付いてくることと、何より、
バチンッ!
がやりたいという、とっても不純な理由でビンディングシューズの購入を決意しました。
これから各種揃えていくわけですが、限られた予算の中で、果たして安価で良いものが手に入れられるのやら。