いよいよ今週末に迫った「大村湾ZEKKEIライド」
「大村湾ZEKKEIライド 最終のご案内」と書かれた封筒が届き、本来であれば期待と不安(天気など)を感じる時期ですが、痛めている膝の具合を考慮して、今回は出走を見送ることにしました。
膝の調子は上がっているが160kmは厳しい

大村湾ZEKKEIライド最終のご案内
先週末、ZEKKEIライドに出走するか否かを最終判断するつもりで、約60kmを走りました。
最初は「お、イケるやん」と思っていたのですが、30kmほど走ったところで、膝に違和感が出始めました。
走れないほどの痛みではなかったのでそのまま60kmを走り終えましたが、平坦中心の60kmをなんとか走り切っているようでは「160km+アップダウンコース+制限時間有りのZEKKEIライドは到底無理」という判断に至りました。
10月の自転車関連イベントを優先したい
10月は「サイクリング in ひとよし球磨」を含め、他にもイベントを予定しているので、10月のライドを優先して、それまではリハビリに勤しみます。

おわりに
膝を痛めてからずっと「ZEKKEIライドに出るかどうか」を悩んできましたし、そのためにこの1ヶ月間、ストレッチやポジション調整をしてきました。
だって、DNSになったら8,000円をドブに捨てるんですよ・・・そりゃ悩むわ!!
ということで、私の「大村湾ZEKKEIライド2018」はこれにて終了です。
イベントレポ、書けなくて申し訳ありませんm(_ _)m