ZwiftのデータをMyWhooshへ移行する方法

先日の記事で紹介した、これからブームが来ると勝手に思っているバーチャルサイクリングプラットフォーム「MyWhoosh」

「さて、ローラーでもするかな」と思って起動したら、いきなりふざけた内容のアップデートが。

いや、追加5GBて・・・
いや、追加5GBて・・・

ただでさえ20GBも容量を食っていたところに、さらに追加で5GB・・・これはヒドい・・・。

「なんだよいきなり、ふざけんな!」と思い、公式サイトにアクセスをしたところ、6/11に大きなアップデートが入ったとのこと。そのバージョンは3.7.0。

内容を見ると、「新しいコースが出たり、データが復旧できたり、出力に合わせてボット(コンピュータ)とグループライドができたり・・・ぐらいの感じか」と、自分にとってクリティカルな情報は無さそうだなと、残念に感じていたところ、記事の最後に驚愕の内容が。

マイグレーション・・・移行!?
データマイグレーション・・・移行!?
ゆるぽ拓
ゆるぽ拓

今回のアップデートで、Zwiftなどの他の主要なバーチャリングサイクリングプラットフォームのデータを移行できるようになってるやないけえええええええ!!!

そう、これはおそらく、これまでZwiftを使っていた人たちがMyWhooshへ移行する足踏みになっていた大きな要因の一つ。

ココを潰しにかかるMyWhoosh、マジで分かってるなと思いつつ、さっそく自分のデータをMyWhooshへ移行してみました。

今回は、実際に移行する方法と、一部思ってた手順と違っていた点などについてまとめました。

この記事はこんな方向け
  • ZwiftからMyWhooshへ移行したいが、Zwiftで積み重ねてきたデータを失いたくない人
  • Zwiftのデータは別になくなってもいいけど、できるなら移行しておきたい人

まず最初に注意点

本記事を読む前に、移行に際して事前に理解・認識しておかなければならないポイントを記載します。

※今後のアップデートで変更される可能性あり

  • Zwiftから移行できるのは総走行距離、総走行時間、総獲得標高の3つのみで、詳細なライド回数やアクティビティ履歴などは移行できない。
  • 移行は即日反映ではなく、数日間(私の場合は3日)を要する。
  • ZwiftとMyWhooshがシステム的に連携するわけではないので、データを移行しても、Zwiftのデータは残ったまま。

なお、ここでは「Zwiftからの移行」を例に挙げますが、他のプラットフォームでもほぼ同様の手順で移行できるものと思われます。

移行手順

Zwiftのデータ確認

移行にあたり、Zwiftのマイフィードにアクセスして現状のデータを確認します。

私のZwift走行データ
  • 総走行距離:2,593.1km
  • 総走行時間:4日1時間57分
  • 総獲得標高:23,781m

では、これらのデータがMyWhooshへ正しく移行できるかを検証します。

MyWhooshでのデータ移行手続き

MyWhooshにログインし、マイページへアクセスします。

画像を撮り忘れたのですが、ログインすると「ここから他のプラットフォームのデータがインポートできるよ」という青いバーが表示されていて、バーの右にある「IMPORT」をクリックすると移行手続きが開始されます。(画像を撮り忘れていますが、オレンジ枠の部分にバーが表示されています)

ログインすると、データ移行の案内バーが表示される
ログインすると、データ移行の案内バーが表示される(画面撮り忘れですゴメンナサイ)

「IMPORT」を押すと、移行元のプラットフォームを選択する画面が出てくるので、Zwiftを選択します。

Zwiftを選択
Zwiftを選択

「Zwiftでお前がやってきた実績を入力しろ」という画面が出てくるので、”総走行時間””総走行距離””総獲得標高”の3項目を入力します。※入力は”手入力”です

Zwiftの実績を”手入力”する
Zwiftの実績を”手入力”する
自分のZwift実績をMyWhooshへ記入
自分のZwift実績をMyWhooshへ記入

最後に、「お前、本当にZwiftでそんだけやったんか?ソースあんのか?お?」と、証拠となるURLと画像の提出を求められます。Zwiftに関しては出せるURLがないので、私はZwiftマイフィード画面をスクリーンショットして送りました。

提出した画像(Zwiftマイフィード画面のキャプチャ画像)
Zwiftのマイフィード画面のスクショを提出
MyWhooshで、Zwiftのマイフィード画像を提出
これで手続きは完了!
これで手続きは完了!・・・らしい

手続きが完了すると、「1週間以内にお前の実績を審査するから、ちょっと待ってろ」という画面が表示されます。

この画面が出たら、あとは”待ち”
この画面が出たら、あとは”待ち”

ご丁寧に、登録しているメールアドレス宛てに「あんたのリクエスト受け付けたよ!」という連絡も入ります。

審査結果

ここからは審査待ちとなりますが、メールで結果が帰ってきたのは3日後でした。(申請したのが週末だったので、平日であればもう少し早く回答があるかもしれません)

データ移行のリクエストが承認されたとのメールが来る
データ移行のリクエストが承認されたとのメールが来る

メールには、各データをどれぐらい移行したか細かく書かれています。

MyWhooshのマイページにログインするも・・・

審査結果のメールに「Player XP: 47960」と書かれていたので、「これはかなりレベルアップするんじゃ、、、ワクワク♪」と期待に胸を膨らませながらMyWhooshのマイページへアクセス。

データ移行の通知と内容が確認できる
データ移行の通知と内容が確認できる

画面上で、無事にデータ移行された内容を確認できたものの・・・

レベルアーーーーップ・・・してない?
レベルアーーーーップ・・・してない?

なぜか、移行前と同じレベルのまま・・・。

絶望のままローラーをしようとしたら・・・

「まぁ、他プラットフォームからのデータ移行サービスが始まったばかりだから、まだちゃんと機能してないのかな」と、とりあえず忘れてMyWhooshでローラートレーニングをしようとしたところ、

なぜかログイン直後にレベルアップ
なぜかログイン直後にレベルアップ

ログインした瞬間に、謎のレベルアップ。

その後もレベルアップが続き、、、
その後もレベルアップが続き、、、
ずっとレベルアップ画面が表示されてローラーできない
ずっとレベルアップ画面が表示されてローラーできないんですが。
LV28までレベルアップ
LV28までレベルアップ

最終的に、Lv11→Lv28にジャンプアップ、、、「いや、MyWhooshのアプリにログインしないとレベル上がらないんかい!!」とすごく突っ込みたくなりましたが、ここでようやくデータ移行のメリットを実感しました。

レベルアップにあたり、いろんなアイテムとかももらえたので、ガレージで見た目を変更する楽しみも生まれます。

ということで、これで無事にZwiftからMyWhooshへの移行が完了です。

これで心おきなくZwiftから離れられる!!

おわりに

最初、「他プラットフォームからデータ移行できるようになったよ!」という記事を見た時は、ZwiftとMyWhooshがシステム的に連携されて自動インポートされると思っていましたが、手続きはほぼアナログでした。

とはいえ、そこまで難しい手続きではないので、ほとんどの方ができると思います。(たぶんスマホだけでも手続きできるんじゃないかと思います)

「Zwiftをやめたいんだけど、もったいないんだよなー」という方は、ぜひ参考にしていただけると幸いです。

WAHOO キッカーコア スマートバイクトレーナー

WAHOO キッカーコア スマートバイクトレーナー

94,000円(09/08 00:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です