インプレ/レビュー– category –
-
ドリンクボトルは「ELITE FLY ボトル」がオススメ
私はロードバイク歴6年ぐらいで、外を多く走っているタイプではありませんが、ドリンクボトルに関しては色んなものを試してきました。 そんな私がたどり着いたドリンクボトルの解は「ELITE FLY ボトル(750ml)」です。 今回は、そんなELITE FLYボトルをオス... -
ジレなるサイクリングベストを買ってみた−CATENA
自転車の冬装備って難しい・・・特に九州は,真冬でも1日の気温が0〜10℃と幅が広いです。 インナーは当然着用するとして,その上からどれだけ着込むのか・・・普段はインナー→冬用ジャージ→(下りの時だけ)ウインドブレーカーという形で着用していますが... -
タイヤを「vittoria CORSA」に変更した
2022年の投資シリーズ第3弾は「タイヤ」です。 過去のブログを見返していたら,前にタイヤを購入したのが3年以上前だと分かり,さすがに品質・安全面からこのまま使い続けるのは良くないと感じたので,これを機に”無駄に性能の良い”タイヤを買ってみること... -
5千円以上のレーサーパンツ(パールイズミ)を買って分かったこと
元旦で宣言したとおり,2022年はロードバイク熱を再燃すべく投資を行っていきます。 そこで,購入したものを「投資シリーズ」という形でブログに書いていきたいと思います。 いかんせんまだ初心者の域を抜けれていないので,インプレというにはほど... -
トピークのバッグローダーは1泊2日旅行に超便利だった
先日、サイクリストの聖地「しまなみ海道」に行った記事を書きましたが、その自転車旅行時に重宝したのが「トピーク バックローダー 6L」です。 バックローダーとは、サドル下に取り付ける縦長い(横長い?)バッグのことで、ブルベなどの長距離ライドを... -
TOPEAKのトップチューブバッグを買ったのでインプレ
160kmを超える距離を走るにあたり、これまで所持していたサドルバッグだけでは心もとないと感じていたため、TOPEAK(トピーク)のトップチューブバッグを購入しました。 今回はトップチューブバッグのインプレと、その魅力について書きます。 【購入したト... -
タイヤをvittoria RUBINO PROに交換
先日、外を走ってから家でタイヤを拭いている時に、ある異変に気づきました。 どこかで擦ったのか、一部分だけ剥げています。 ライド仲間に見せてみたところ、「バーストやパンクの原因になるので変えた方がいい」との助言をもらったので、新しいタイヤに... -
コスパの良い「ATARAXIA 自転車ライト」を購入
今年,一つの試みとして取り組みたいと思っているのが「ナイトライド」です. 4月も終わり,いよいよこれから夏ということで日は長くなりますが,避けられないのは暗闇との戦いです. 今回,ナイトライドにおいて最も重要なアイテムである「ライト」を購...