インプレ/レビュー– category –
-
ブログ開始から3ヶ月を振り返って
こんにちは、@yurupotakです。 ブログを始めたのが2016年12月14日。 早いもので、本日で3ヶ月が経ちました。(そして、実は今日が誕生日だったり) 「ひとまず3ヶ月やってみよう」を目標にして過ごしてきましたが、ロードバイクもブログも、モチベーション... -
普段使っているツールボトル内の6つのアイテム
こんにちは、@yurupotakです。 自宅の近場(50km圏内ぐらい)を走る際は、2つのボトルゲージに、ドリンク用ボトルとツールボトルをぶっ差して走っているのですが、今回はそのツールボトルに何を入れているのかを紹介したいと思います。 【使っているツー... -
CATEYEの有線式サイクルコンピュータを導入
こんにちは、@yurupotakです。 ロードバイクを購入してから2ヶ月半。走行管理はずっとスマホでやってきたのですが、リアルタイムな速度やケイデンスが分からなくて自分の走行状態が見えなかったので、有線式モデルのサイクルコンピュータ(以下、サイコン... -
使い回せるスポーツマスク「NAROO MASK F5s」を購入
こんにちは、@yurupotakです。 いやぁ、この時期になると本当にキツいですよね・・・花粉とPM2.5が。 私は、目が真っ赤になって、鼻水ジュルジュルに〜というところまでの辛い症状は出ないのですが、この時期は1時間でも外に出ると、目が痒くなって身体が... -
クーレンズの度付きアイウェアを買ったら、思った以上に良かった
こんにちは、@yurupotakです。 いきなりですが、私はめちゃくちゃ目が悪いです。 視力が「0.0○」というレベルなので、メガネがないと目の前にいる人の表情すら把握できません。 なので、ロードバイクに乗るにあたってもメガネが必須なわけですが、自転車を... -
シマノビンディングシューズSPD SH-R065はコスパ高い
今回は、いま使っているビンディングシューズのお話をしたいと思います。 最初、「ビンディングシューズは怖いからフラットペダルでいいや〜」ぐらいに思っていたのですが、自転車を購入した際にLOOK KEO EASYペダル(+クリート)が付属してくるというこ... -
Lixada、SANTICの冬用上下ジャージを購入。冬対策はバッチリ!
先日購入したアンダーアーマーコールドギアに続き、冬用ジャージを購入しました。 立派なブランド(パールイズミとか)はとても買えないので、Amazonで、安くてそこそこレビューがいいものを買うことに。 で、買ったのが届いたので、簡単にレビューしたい... -
冬対策インナー「アンダーアーマー コールドギア」を購入
年末年始の期間中、暇つぶしに実家近くのデパート内のスポーツショップ「XEBIO」を覗いていたら、アンダーアーマーのディスカウントキャンペーンをやっていたので、これを機にインナーを買いました。 【購入したインナー】 「UAコールドギア インフラレッ...