ロードバイク– category –
-
NEWバイク「Bianchi Infinito CV 2021 」を購入したキッカケ
実際に手にした今でも実感が湧かないですが,新しい相棒となる「Bianchi Infinito CV DISC 2021 」(Ultegra Di2)を迎え入れました。 2022年はロードバイクへの投資の年にしようと考えていましたが,1月初旬にしていきなり,2022年で最大の投資をしました... -
NEWシューズSHIMANO「RP901」を購入したらQOLが爆上がり?
2022年の投資シリーズ第2弾は「ビンディングシューズ(SPD-SL)」です。 これまで使用していたシューズは5年間も履き潰していたので、今回を機にグレードアップしました。 実際に使ってみた感想は、「これは早く投資しておくべきだった」の一言に尽きます... -
2021年の振り返りと2022年について
新年明けましておめでとうございます。 本年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。 早いもので,2021年が過ぎ去ってしまいました。 昨年は半年間もブログを更新していなかったという事実に驚いていますが,それほどに色んなことに追われた1... -
初めてのサイクルコンピュータにオススメのメーカは?
ロードバイクに乗り慣れてくると、自然に「走っている時の速度を知りたい」「走った距離がどれぐらいか知りたい」といった欲求が出てきます。 その欲求を満たしてくれるものが「サイクルコンピュータ」です。 サイクルコンピュータは、デジタル社会の成長... -
ローラー歴5年以上の私が語るローラーの”6つ”の魅力
ロードバイクに乗るようになってから2年目にローラーを手に入れ、早6年が経とうとしています。 コロナ禍で自由に外出できない数年があったこともありますが、飽きっぽい私がいまだにローラーを続けられている理由は、ローラー自体に大きな魅力を感じている... -
プロテイン(タンパク質)とロードバイク
人間のカラダは、そのほとんどが水とタンパク質でできており、このタンパク質を維持するということはとても重要なことになります。 今回は、そんなタンパク質と、タンパク質を補助的に摂取するプロテインサプリメントについて書きました。 プロテインに関... -
Arti Cipesのサイクルパンツでお尻が快適になった
ロードバイクを始めて3年間、Amazonで購入した安価なサイクルパンツ(メーカー:DABADA、価格:1,400円程度)を使っていましたが、ローラーを続ける中で少しずつ劣化してきたので、これを機にサイクルパンツを一新しました。 購入したのは、Arti Cipesとい... -
ロードバイクの納期ってどれぐらいかかるの?
「ロードバイクを買おう!」と思い立ったら、すぐにでも手に入れたいと思うものですが、気になるのが”納期”だと思います。 結論から言えば、「納期は1週間〜1年」という、モノによってまちまちという答えになってしまうのですが、今回、いくつかの例を挙...