ロードバイク– category –
-
Podcast(ポッドキャスト)番組『Dancing FM』を始めました
ブログもご無沙汰になっているような状況ですが、新たな試みとしてPodcast(ポッドキャスト)を始めました。 Podcastはネットラジオのようなもので、スマートフォンやパソコン、スマートスピーカー(Amazon EchoやGoogle Homeなど)で聞くことができる音声... -
ロードバイク初心者にオススメのモデルなんてない
近年、健康増進などを理由に、自転車(特にロードバイク)の購入者が増加しています。 この流れでいけば、これからもロードバイクを買う人が増えるのは想像できますが、同時に「どのバイクを買えば良いのか」という悩みも増えてくると思われます。 「悩ん... -
ロードバイクに乗り始めてから2年が経った
本日12/14を以て,ロードバイクを我が家に迎え入れてから2年が経ちました。 誰も興味ないと思いますが、今の気持ちをそのまま素直に書いてみたいと思います。 物欲が思ったより上がらなくて助かってる Twitterやブログなどを眺めていると、新しい自転車や... -
オータムサイクルフェスタ2018(試乗会)に行ってきた
よくグループライドでご一緒する方々のすゝめを受けて、イワイスポーツサイクル福岡店 ZING² (ジンジン)さんが主催する試乗会「オータムサイクルフェスタ2018」に行ってきました。 私は目当てのバイクがあるわけではなく、純粋に「試乗だけ」を目的に参加... -
家庭持ち週末ローディーは自転車で痩せることができるのか?
学生時代はスポーツをやっていたけれど、社会人になってからはもっぱら仕事ばかり。結婚して子供もでき、気づいたら全盛期より10キロ以上太って、健康診断の結果も所々異常値が出るようになってきた。 「なにか運動しなきゃ」と思い、何度かジョギングやジ... -
読書好きにオススメ!自転車・サイクル雑誌を安く楽しむ方法
さて、いきなりですが、皆さんは「読書」がお好きでしょうか? ローディー界隈では「読書が好きとまでは言えないけど、自転車雑誌だけは毎月チェックしている」という方も多いかもしれませんね。 私は本を読むことが好きで、週1冊以上のペー... -
家族の理解を得ながらロードバイクを続けている3つのコツ
家庭持ちローディーにとって最大の悩み。 「どうやって、家族の理解を得ながら自転車に乗るか」 正直、この課題に対する「こうすれば100%うまくいく!」という解はないのですが、私がロードバイクに1年半乗り続けてきた経験をもとに、3つの... -
1ヶ月ほどTREK Emonda SLに浮気して分かったカーボンフレームのすごさ
4月末、糸島市内某所にて悪だくみをしている大人が2名。 拓さん、これが”例のブツ”です・・・。 うっほ、これマジで借りちゃっていいんすか!? どうぞどうぞ、1ヶ月間ぐらい気の済むまで楽しんじゃってくださいd(^^o) ムフフ・・・じゃあさっそく、Twitte...