ロードバイク– category –
-
ロードバイクに乗り始めて半年間で分かった6つのこと
こんにちは、ゆるぽ拓(@yurupotak)です。 早いもので、ロードバイクを手に入れてから半年が経過しました。 初心者の状態から半年間、実体験から分かったことについて書きたいと思います。これからロードバイクを買う方の参考になれば幸いです。 2020年から... -
3週連続のグループライド〜サンドイッチとダム〜
こんにちは、ゆるぽ拓(@yurupotak)です。 調子にのって、3週連続でグループライドに参加させていただきました。 週末に時間が空きそうだったので、どっかに行こうかなー的なことを適当につぶやいたらろかせずさんに捕獲されました。 ろかせずさん「サンド... -
唐津グループライド〜鏡山と白木峠〜
こんにちは、ゆるぽ拓(@yurupotak)です。 週末、時間ができそうだったので「走りにいこうかな」とTwitterで書いたら、ろかせずさんから「鏡山に10回登るからおいでよ!」と誘われたので、逝ってきました。 今回ご一緒させていただいたのは、ろかせずさん... -
「Garmin 510J」を購入
こんにちは、ゆるぽ拓(@yurupotak)です。 ちょうど3ヶ月ほど前にCATEYEの有線式サイコンを購入し、それから今まで快適に使用していたのですが、会社の後輩くんから何の前ブレもなくLINEメッセージが。 この「お古」というのは、Garmin 510Jのことです。 ... -
2,500mアップの平坦なしグループライド
こんにちは、ゆるぽ拓(@yurupotak)です。 ここのところまともに時間が取れず、”ぼっちライド”を繰り返していたのですが、運良くまとまった時間が取れたので、久しぶりにグループライドなんぞに参加させていただきました。 今回は、クレメルさん(発案者... -
ワイヤーロックcrops(クロップス)の「SPIDER-X」インプレ
こんにちは、ゆるぽ拓(@yurupotak)です。 先日、カメラ持ち運び用にサドルバックを購入したことにより、そのポジションを奪われたワイヤーロック。 ▲元々はシートポストに着けていた子。 「他にどこか着けられるかなー」と、色々試してみたものの、どこ... -
輪行の練習をして、来たるロングライドに備える
こんにちは、ゆるぽ拓(@yurupotak)です。 ここ最近、100kmぐらいは特に問題なく走れるようになってきたこともあって、次なる目標として100マイル(=160km)を目指しています。一般的に「ロングライド」と言われるレベルの距離だそうですね。 それで、ぼ... -
お色気ムンムンローディーになるべく「大人のロードバイク入門」を読んだ
こんにちは、ゆるぽ拓(@yurupotak)です。 私は、齢30半ばという一般的には”大人”と呼べる年齢にしてロードバイクを始めたわけですが、この歳になると、何をするにも最低限のマナーを要求されるようになります。それは、私生活でもロードバイクでも同じこ...