-
ロードバイクを始めて3か月~1年でいくらかかったのか【初心者向け】
先日、ロードバイク購入から3ヶ月ぐらいの間で初心者が必要なものをご紹介しましたが、今回は、私がロードバイクを始めて3ヶ月~1年ぐらいの間で買ったものと、そのためにかかったお金について書きました。 今後、どういったところにお金がかけることにな... -
ロードバイク初心者にオススメのモデルなんてない
近年、健康増進などを理由に、自転車(特にロードバイク)の購入者が増加しています。 この流れでいけば、これからもロードバイクを買う人が増えるのは想像できますが、同時に「どのバイクを買えば良いのか」という悩みも増えてくると思われます。 「悩ん... -
ロードバイクを始めるために必要なもの【初心者向け】
ロードバイクを初めて購入するときに気になることの一つ。 「ロードバイク以外で必要なものって何があるんだろう?」 この疑問を解消すべく、私がロードバイクに2年間乗ってきた経験を振り返って、ロードバイク購入から3ヶ月ぐらいの間で「これは必須だっ... -
自転車乗りが知っておいて損しない写真の構図6選
気軽に写真が撮れるスマートフォンの普及により、「インスタ映え」という言葉が2017年の流行語大賞に選ばれるほど、近年では写真の撮り方・魅せ方を気にする人が増えています。 見せたいモノ(主被写体)を写真のどの位置にもってくるかを決める。このこと... -
ロードバイクに乗り始めてから2年が経った
本日12/14を以て,ロードバイクを我が家に迎え入れてから2年が経ちました。 誰も興味ないと思いますが、今の気持ちをそのまま素直に書いてみたいと思います。 【物欲が思ったより上がらなくて助かってる】 Twitterやブログなどを眺めていると、新しい自転... -
ハンドル(ブラケット)が曲がった時の直し方
先日、外を走って家に帰った時に、バランスを崩してロードバイクが倒れました。 車体を起こしてフレームに傷がついてないことを確認したところまでは良かったのですが、ハンドルを見て違和感が。 ん・・・? ブラケットが曲がってるぅあああああああ!? ... -
トピークのバッグローダーは1泊2日旅行に超便利だった
先日、サイクリストの聖地「しまなみ海道」に行った記事を書きましたが、その自転車旅行時に重宝したのが「トピーク バックローダー 6L」です。 バックローダーとは、サドル下に取り付ける縦長い(横長い?)バッグのことで、ブルベなどの長距離ライドを... -
TOPEAKのトップチューブバッグを買ったのでインプレ
160kmを超える距離を走るにあたり、これまで所持していたサドルバッグだけでは心もとないと感じていたため、TOPEAK(トピーク)のトップチューブバッグを購入しました。 今回はトップチューブバッグのインプレと、その魅力について書きます。 【購入したト...